「窓・ドア・ファサードの世界的見本市」視察レポート | Report 02

FENSTERBAU FRONTALE 2024 「窓・ドア・ファサードの世界的見本市」視察レポート 」

Home > お役立ち情報 : 窓の世界的見本市 視察レポート02

SLK Japan 株式会社 | ロゴ

FENSTERBAU FRONTALE 2024
「窓・ドア・ファサードの世界的見本市」視察レポート


主な企業:VEKA, Rehau, Kommerling, profine, Schüco, GEALANなど

VEKA | 1969年設立。樹脂サッシ形材の押出メーカーとして世界最大手。

VEKA 社概要

1969年設立。樹脂サッシ形材の押出メーカーとして世界最大手。2022年の売上規模は18億ユーロ、人員規模は6,500名超を誇る。グローバル本社のあるドイツをはじめ、米国、英国、中国(上海)など12か国に工場を構える。40を超える国・地域に拠点。シンガポールにアジア太平洋地域(APAC)本社がある。

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ トップメーカーとしての矜持

フェンスターバウ会場に足を踏み入れて早速目にしたのは、VEKA社展示ブースを知らせる案内版の数々。飛行船型ドローンの広告も会場入りする参加者の目を引いていました。

そこに掲げられているメッセージは「VEKA & PARTNERS: A strong team (VEKAとパートナー各社による強力な一つのチーム)」。展示会ウィークの前週に、VEKA本社を訪問した我々も誇らしくなるほどでした。

YouTube | logo

VEKA ハイライト動画 Fensterbau Frontale 2024

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ VEKAの展示ブース

VEKAの展示ブース。

出展企業の中でもトップクラスのブース面積です。

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ VEKAのおもてなし

大手メーカーの商談ブースは、ソフトドリンクからビールや軽食まで提供されるのですが、通常は社員やスタッフの方が認めた方が対象となることがほとんど。しかし業界リーダーのVEKAは、一味違います。誰でも注文してよい方針で長年運営しているため、例年最終日には多くの学生参加者がVEKAブースでビールを楽しむのだとか。

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ VEKA SPECTRAL

VEKA SPECTRALと呼ばれる、特殊なラミネーションを施した樹脂サッシ。カラーバリエーションの豊富さもさることながら、そのマットで高級感のある質感に驚きました。耐候性能の向上にも寄与するとのこと。

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ 新製品 VEKAFAST

右写真は「VEKAFAST」と呼ばれる、新製品。施工効率性が飛躍的に高まるよう開発されたそうです。職人の高齢化や職人不足は、世界的な課題ですね。

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ 新製品 VEKAMOTION

ドイツ語で「へ―ベシーベ」と呼ばれる大開口窓の新製品「VEKAMOTION」。ドイツ語でHeben(=持ち上げる)、Schieben(=滑らせる)の意味。

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ TEXINOの展示

VEKA傘下で「スマートホーム」、「IoT」事業を展開する子会社TEXINOの展示。

FENSTERBAU FRONTALE | フェンスターバウ・フロンターレ future-friendlyという価値観

90年代より樹脂サッシのリサイクルを業界でもいち早く開始したVEKA。サステナビリティに先進的であるその姿勢は、同社が掲げる「future-friendly」という価値観とも合致。

再生樹脂(uPVC)を75%使用しているサッシの展示も印象的でした。

余談ですが、国内の大手樹脂窓メーカーも参画する塩ビ工業・環境協会(VEC)は以前よりVEKA社を訪問し、その先進的な取り込みを視察しています。

web, internet, symbol-1873373.jpg VEC参考記事1 >
PDF | icon VEC参考記事2 >
PDF | icon VEC参考記事3 >